Main | BACK >> |
2017-05-29 Mon
1年英理総合コースで7校時にサイエンスラボ「化学実験」を行いました。
「ペーパークロマトグラフィー」や「過飽和・再結晶」、「人の呼気が起こす化学変化」などいずれの実験でも色が変わったり、結晶ができるなど変化の様子が見られ、生徒からは驚きの声が聞こえました。
化学変化を観察し、なぜそうなるかを知ることで理科に対する興味や関心を高めて欲しいと期待しています。
by ブログ管理者
学校行事 : 17:54 : comments (x) : trackback (x)
2017-05-29 Mon
29日(月)に創立100周年記念事業の一環として、航空写真撮影が行われました。当日は、晴天にも恵まれ、校庭に美しい人文字が描かれました。生徒の皆さんの協力もあって予定より早く撮影を終了することができました。写真の仕上がりが楽しみです!!
by ブログ管理者
学校行事 : 13:43 : comments (x) : trackback (x)
2017-05-27 Sat
小瀬テニスコートでインターハイ県予選が行われ、シングルス2、ダブルス1の団体戦に出場しました。
男子は農林高校との対戦で1-2、女子は上野原高校と1-2で残念ながらともに初戦で敗退となりました。3年生は最後の試合になりましたが、精一杯プレーしました。
これからは1,2年生の新チームで頑張っていきましょう。
by ブログ管理者
学校行事 : 15:30 : comments (x) : trackback (x)
2017-05-26 Fri
5月26日(金)15:00~16:30
塩山自動車教習所で「第1回バイク安全講習会」が行われ、現在バイク通学をしている62名の生徒が受講しました。
乗る前には、ブレーキのきき具合やタイヤの減りなどバイク点検を行いました。その後は右折時の対向車の動きや停車中の車のかげから人が飛び出してきたりするなど走行中に想定される様々な危険を実際に体験しながら安全運転を学びました。終了後に受講証明書が交付されました。
この講習を常に忘れず、マナーやルールを守って常に安全運転に心がけましょう。
なお、今回参加できなかった生徒とこれからの新規バイク通学者は次回12月6日(水)に行う予定です。
by ブログ管理者
学校行事 : 17:45 : comments (x) : trackback (x)