<< NEXT | Main |
2017-06-16 Fri
5名の卒業生が2週間から3週間の教育実習を行っていましたが、今日で終了になりました。自分の専門知識を生かして思い描いた授業をしようと毎日教材を研究したり、先生達の授業を見学して頑張っていました。最後はそれぞれ研究授業を立派に行いました。また、学園祭期間でもあったので授業以外に生徒と関わる時間も多く取れました。短い期間でしたが、教育実習で「教員になりたいという思いがより強まった」と言っていました。この経験を生かし教員を目指して頑張って下さい。
by ブログ管理者
学校行事 : 17:21 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-15 Thu
梨窓祭2日目の様子をお伝えします。
2日目最大のイベントがクラス発表です。この日の為に各クラスが団結して準備に取り組んできました。全クラス1位を目指して全力でパフォーマンスしています!!
クラス発表が終わると残すところ閉祭式のみとなります。各部門の成績発表が行われます。1位になったクラスも惜しくも1位を逃してしまったクラスもそれぞれに良い思い出となったのではないでしょうか。
2日間大いに盛り上がった梨窓祭も終わりを迎えようとしています。梨高生お疲れ様でした。お忙しいなか、梨窓祭にお越し頂いた保護者、卒業生、関係者の皆様方ありがとうございました。
山梨高校は今年、創立100周年を迎えます。今後とも山梨高校をよろしくお願い致します。
by ブログ管理者
学校行事 : 17:56 : comments (x) : trackback (x)
2017-06-14 Wed
14日(水)と15日(木)の2日間、山梨高校の学園祭である「梨窓祭」が行われました。ここでは、初日の様子をご紹介したいと思います。
まず初めに開祭式が行われます。3年生が先頭に立って会場の雰囲気を盛り上げます。いよいよ梨窓祭のスタートです!!
開祭式の後には、文化部発表が行われます。書道部、吹奏楽部がパフォーマンスを行いました。
文化部発表が終わる頃には、お昼時となります。ここでクラス企画が始まります。たこ焼きやチョコバナナ等様々な模擬店が出店されます。
初日の最後には、「仮装コンテスト」が行われました。
by ブログ管理者
学校行事 : 17:46 : comments (x) : trackback (x)