\おはこんばんにちは~!/
梨吹一番の大物丁から「目の細い子」といわれた子は受験で多忙のため、替わって私が書かせていただきます。(笑)
1,2年生の新体制となり新人大会となる芸術文化祭までおよそ2週間となりました。
受験でみんな忙しくなっている中復帰した3年です(`・ω・´)キリッ
定期演奏会に向けて一人ひたすら個人練習をつんでおります(苦笑)
芸文祭が終わったら、また正式復帰してまたみんなと一緒に合奏したりできるんだろうな~♪と楽しみにしております!
芸術文化祭といえば、一発全国の道。
A・B・C部門の学校関係なく、座奏をはじめ、マーチングや様々なパフォーマンスを繰り広げ、芸術文化祭賞として代表をもらえると、
翌年にある全国芸術文化祭に出場することが出来ます\(^о^)/
今年の全国芸文祭の舞台は茨城県。是非行ってほしいと思います!
先日、芸文祭で披露する曲の合奏を見させてもらいました。
10月31日山梨高校吹奏楽部のアクロバティックな演奏をお楽しみ下サイ!!
振り付けがとてもスゴイ!それに加えて演奏もスゴイことになってます(笑)
それにしても次の日が競歩大会という壮絶さ・・・(苦)
頑張って(笑)
話は変わって先ほど少しだけ話に出した定期演奏会についてお知らせです!
日時 2014年2月16日(日)
会場 15:30 開演 16:00
場所 コラニー文化ホール(小ホール)
入場料は未定ですが、今年も内容盛り沢山で楽しいステージにする予定です!!
年度末、山梨高校吹奏楽部一年度を締めくくる集大成、
そして私たち3年生の卒部、このメンバー全員で演奏する最後のステージ・・・。
皆様お誘いあわせの上お越し下さい(^^)
/読んで下さってありがとうございました\
次の人にバトンタッチ☆
Sharyumo
梨吹一番の大物丁から「目の細い子」といわれた子は受験で多忙のため、替わって私が書かせていただきます。(笑)
1,2年生の新体制となり新人大会となる芸術文化祭までおよそ2週間となりました。
受験でみんな忙しくなっている中復帰した3年です(`・ω・´)キリッ
定期演奏会に向けて一人ひたすら個人練習をつんでおります(苦笑)
芸文祭が終わったら、また正式復帰してまたみんなと一緒に合奏したりできるんだろうな~♪と楽しみにしております!
芸術文化祭といえば、一発全国の道。
A・B・C部門の学校関係なく、座奏をはじめ、マーチングや様々なパフォーマンスを繰り広げ、芸術文化祭賞として代表をもらえると、
翌年にある全国芸術文化祭に出場することが出来ます\(^о^)/
今年の全国芸文祭の舞台は茨城県。是非行ってほしいと思います!
先日、芸文祭で披露する曲の合奏を見させてもらいました。
10月31日山梨高校吹奏楽部のアクロバティックな演奏をお楽しみ下サイ!!
振り付けがとてもスゴイ!それに加えて演奏もスゴイことになってます(笑)
それにしても次の日が競歩大会という壮絶さ・・・(苦)
頑張って(笑)
話は変わって先ほど少しだけ話に出した定期演奏会についてお知らせです!
日時 2014年2月16日(日)
会場 15:30 開演 16:00
場所 コラニー文化ホール(小ホール)
入場料は未定ですが、今年も内容盛り沢山で楽しいステージにする予定です!!
年度末、山梨高校吹奏楽部一年度を締めくくる集大成、
そして私たち3年生の卒部、このメンバー全員で演奏する最後のステージ・・・。
皆様お誘いあわせの上お越し下さい(^^)
/読んで下さってありがとうございました\
次の人にバトンタッチ☆
Sharyumo
| 部員3 | comments (x) | trackback (x) | 部員より::活動報告 |
2013,10,24 Thu 04:04
