2018,02,04, Sunday
2月4日(日)に、さいたま市文化センターにて行われた
第24回 関東地区高等学校写真展 -埼玉大会-に参加してきました。
(会期は、1月31日~2月4日でした。)

参加者は、2年林、2年竹内、1年武藤の3名でした。


会場には、東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木・茨城・山梨の代表作品が展示され、
多くの方で賑わっていました。
今大会では、上位16作品が優秀賞に選ばれたのですが、
なんと本校から2年 林の作品が、優秀賞を受賞しました!!!

(彼は、今年の審査会など4回連続でなんらかの賞や出場権獲得などをしています。)

2年 林 『秋』 (優秀賞)

2年 竹内 『ただいま』 (奨励賞)

1年 武藤 『子を授ける者』 (奨励賞)

表彰式後、審査員の写真家 斉藤 巧一郎 先生から講評をいただきました。
その後の講演会も勉強になるもので、何人もの生徒たちが質問をしていました。

県外上位大会へ出場できる体験は、そうできるものではないです。
3人とも有意義な一日になったかと思います。
第24回 関東地区高等学校写真展 -埼玉大会-に参加してきました。
(会期は、1月31日~2月4日でした。)
参加者は、2年林、2年竹内、1年武藤の3名でした。
会場には、東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木・茨城・山梨の代表作品が展示され、
多くの方で賑わっていました。
今大会では、上位16作品が優秀賞に選ばれたのですが、
なんと本校から2年 林の作品が、優秀賞を受賞しました!!!
(彼は、今年の審査会など4回連続でなんらかの賞や出場権獲得などをしています。)
2年 林 『秋』 (優秀賞)
2年 竹内 『ただいま』 (奨励賞)
1年 武藤 『子を授ける者』 (奨励賞)
表彰式後、審査員の写真家 斉藤 巧一郎 先生から講評をいただきました。
その後の講演会も勉強になるもので、何人もの生徒たちが質問をしていました。
県外上位大会へ出場できる体験は、そうできるものではないです。
3人とも有意義な一日になったかと思います。
| 写真部 | 18:49 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △