2025年4月10日カテゴリー:

校歌・応援練習、自転車ステッカー

今日の新入生オリエンテーションは音楽の奈良先生による校歌の歌唱指導が行われました。

山梨高校の校歌は「2部合唱ができるように作曲されている」ことと「3番の後にコーダと呼ばれる終結部がある」ことの2つが校歌としてはとても珍しいものであることを知りました。

昨日はメロディーを覚えることが優先でしたが、今日は歌詞の意味を理解し、情景を感じながら歌うことができました。

最後に応援の型を復習し、2日間の生徒会オリエンテーションは終了しました。皆さんお疲れさまでした。

その後、通学用自転車のステッカーの貼り付けを行いました。

登下校時の自転車の交通事故が多く発生しています。ヘルメットをしっかり着用し、急がず時間に余裕を持って登校しましょう。