2025年7月9日カテゴリー:

生活安全講話

夏休み前の7月9日(水)に生活安全講話を行いました。

講師の山梨県警察本部少年対策官の島口さんは、自転車の窃盗や万引きなど初発型非行から、薬物乱用、SNSトラブル、ネット依存、闇バイトなど身の回りに潜む様々な危険な事について話してくださいました。また、最後はかけがえのない命の大切さも語ってくださいました。

特に犯罪に関わるとその後の人生や大切な命に大きく影響します。今日の話を忘れず、様々な誘いや興味があっても、善悪の判断をしっかり行い、悪い事には絶対に関わらないよう強い意志を持って行動してください。