2024年11月19日カテゴリー:

コンサートグランドピアノFC

山梨高校の音楽室には古いピアノがあります。今から70年近くも前に製造されたグランドピアノで、本来は大きなホールのコンサートの演奏で使用されるものです。

象牙の鍵盤がはがれていたり、塗装が劣化していますが、毎年調律してもらい、弾ける状態にして大切に保存しています。

多くの人に知ってもらえるよう、「山梨高校の宝」として様々な場面で紹介しています

今日は山梨市の高木市長さんをはじめ、市役所の方々がこのピアノの見学のため来校されました。

音楽担当の奈良先生がこのピアノの由来など説明した後、実際にその音色を聞いていただきました。

今でもその迫力ある大きさと音色に感動し、誰もが「この貴重なピアノをこれからも大切にしていきたい」いう思いが強まりました。