2020年11月5日カテゴリー:

シェイクアウト訓練

11月5日(木)に「山梨市・笛吹市・甲州市シェイクアウト訓練」が行われました。

「シェイクアウト訓練」とは同時刻に参加者が一斉に安全確保の行動をとる訓練です。

午前10時に訓練用の緊急地震速報が防災行政無線より流れると、授業中の教室では生徒はすぐに机の下に入り、頭を守る体勢をとりました。

職員室でも先生が安全確保の行動をとりました。

「姿勢を低く」、「頭を守る」、「動かない」が基本行動です。

このような訓練を通して、いざというとき落ち着いた行動がとれるようにしましょう。