山梨県立山梨高等学校 > 学校から 学校から 2020年9月11日 ホームページリニューアル 山梨高校のホームページがリニューアルされました。今後も学習活動や部活動に意欲的に取り組む梨高生の様子を配信していきます。よろしくお願い致します。 2020年9月9日 保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症に関する文部科学大臣からのメッセージを掲載致します。以下のPDFファイルをご覧ください。文部科学大臣からのメッセージ参考資料 2020年9月8日 ドラゴンフルーツ 体育科の先生が沖縄の修学旅行で「ドラゴンフルーツ」の小さな苗を買ってきて栽培していたところ、7年目にして初めてつぼみを付けました。今年の猛暑が影響したのでしょうか。寒さに弱いサボテン科の植物で日本では主に沖縄や奄美地方で栽培されているそうです。体育館前で管理して冬の間は室内に入れるそうです。毎日観察していますが、少しずつ着実に成長しています。このまま花が咲いて実をつけるのでしょ... 2020年9月1日 お弁当販売再開 6月から販売を休止していたお弁当の販売が再開されました。購入する生徒は朝の注文を忘れないでください。 2020年9月1日 1学年 学年通信(第5号) 2020年9月1日 飲料対面販売終了 昼休みにジュースや牛乳などの飲み物を購買前で対面販売していましたが、8月31日(月)に終了になりました。販売していた萩原さんは30年以上前から長年にわたって毎日冷たい飲み物を運んで来てくれましたが、高齢のため引退することに決めたそうです。若い生徒たちと毎日接することができ、元気をもらっていたと感謝していました。毎日買いに来る生徒や先生もいて、豊富な種類から選ぶ楽しみがありました... 2020年8月27日 ナンキンハゼの実 校舎前にある梨高のシンボルでもある「ナンキンハゼ」が緑色の実をつけ始めました。この後、秋にかけて実や葉がどのように変化していくのか観察します。 2020年8月25日 尿検査1次 尿検査の1次がありました。各HRで提出された検尿を保健委員が保健室に持ってきました。 2020年8月21日 飛沫防止パーテーション 新型コロナウィルスの感染防止対策として、折りたたみ式の個人用パーテーションが生徒個人に配付され、主に昼食時に使用しています。飛沫の防止はもちろんですが、味に集中することができているようです。 2020年8月20日 吹奏楽部 第51回定期演奏会 山梨高校吹奏楽部は8月23日(日)にYCC県民文化ホールで「第51回定期演奏会」を開催いたします。開演は14:30です。なお、今回は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ホールの管理者様より入場者数が制限されているため、県外の方には直接のご来場を遠慮させていただいております。したがいまして、楽しみにしてくださっている多くの方々を当日会場にご招待できないことをお詫び申し上げます。... 100 / 101« 先頭«...102030...979899100101»