山梨県立山梨高等学校 > 学校から 学校から 2023年12月15日 サイエンスラボ「物理実験」 12月14日(木)に1年生の英理総合コースでサイエンスラボ「物理実験」として重力加速度を求める実験を行いました。振り子を使い、振幅を変えて周期を測定しました。測定にはスマホやパソコンも使用しました。とったデータの平均を公式に代入しました初めての実験だったので測定誤差もあり、9.8 [m/s2]に近い値を得ることは難しかったようでした。 2023年12月14日 クリスマスカード 3年生の選択授業「子どもの発達と保育」の課題でクリスマスカードを作りました。色紙を折ったり、切って貼り付けたり、イラストを描いて可愛くできました。完成した作品は、図書室のクリスマス書籍コーナーに飾りました。 2023年12月13日 第2回防災避難訓練 13日(水)の防災避難訓練は、突然発生した大地震においても迅速かつ臨機応変な避難行動をとることができるようにと予告を行わずに実施しました。全校生徒が5分程度でグラウンドに避難し、人数の報告が完了しました。災害発生時に自分の命を守るには日常からの防災意識が重要となります。災害発生時に適切な判断ができるように各自で備えをしておきましょう。生徒は帰宅後、安否連絡方法の確認をしてくださ... 2023年12月13日 クリスマスツリー みんなの幸せと平和を願ってクリスマスツリーを飾りました。暗くしたら雰囲気が出ました。イルミネーションの変化でちがった色の写真が撮影できました。 2023年12月11日 加湿器設置 週末から風もなく、気温も高い穏やかな日が続いています。しかし、空気は乾燥しています。今日の清掃時にホームルーム教室に加湿器を設置しました。毎日水の補給や交換などの手入れをきちんとして、清潔に使いましょう。 2023年12月8日 梨窓会奨学金授与式 12月7日(木)に本校同窓会による「梨窓会奨学金授与式」が行われました。7名の生徒には三科同窓会会長と清水校長から日頃の努力を讃える温かな言葉とともに証書と奨学金が贈られました。おめでとうございます。代表生徒によるお礼の言葉の後、記念写真撮影を行いました。これを励みとしてさらなる頑張りを期待しています。 2023年12月6日 税に関する高校生の作文 国税庁主催の「税に関する高校生の作文」に応募した2年生の大村さんが山梨税務署長賞を受賞し、署長さんより表彰を受けました。おめでとうございます。 2023年12月5日 第2回バイク安全運転講習会 12月5日(火)に塩山自動車教習所で「第2回バイク安全運転講習会」が行われ、7月の第1回目に参加できなかった生徒と8月以降にバイク通学が許可となった生徒8名が受講しました。交差点での左折や右折のタイミングと通過方法や障害物を避ける走行などを学びました。終了後に受講証明書が交付されました。この講習を忘れずに運転技術を向上させ、マナーやルールを守って常に安全運転を心がけてください。... 2023年12月4日 塩化カルシウム散布 今年もグラウンドに凍結防止剤の塩化カルシウムを散布しました。雪が降ったかのように白くなっています。これから本格的な冬になりますが、厳しい寒さにならないように願っています。 2023年12月1日 第4回定期試験2日目 早いもので今日からもう12月です。日差しが無く、冬の訪れを感じる寒い日です。第4回定期試験の2日目です。登校中も勉強している生徒がいます。 33 / 101« 先頭«...1020...3132333435...405060...»最後 »