山梨県立山梨高等学校 > 学校から 学校から 2023年5月29日 土曜課外 希望者を対象に土曜日の午前中に1,2年生は年間13回、3年生は6回予備校の講師による大学受験に対応した講座を行っています。5月27日(土)に第1回目が行われ、熱心に学ぶ生徒の姿が見られました。 2023年5月26日 納め式、関東大会壮行会 第1回定期試験が終わった後、納め式、関東大会壮行会を行いました。納め式ではハンドボール部、陸上競技部、卓球部、弓道部が賞状を納めました。入賞おめでとうございます。総体の結果により、ハンドボール部男子・女子、卓球部女子、陸上競技部の西島さん、小室君が関東大会出場となり、壮行会をおこないました。活躍を期待し、みんなで応援しています。 2023年5月26日 自転車安全利用推進校 今年度山梨高校は日下部警察署から「自転車安全利用推進校」に指定されました。自転車による交通事故では高校生が当事者になる場合が多く、特に注意が必要です。今日は委嘱式があり、学校に指定書、生徒会長にリーダーの委嘱状が交付されました。続いて、交通安全宣言を行い、学校一丸となって、交通ルールを守り、交通安全に努めることを誓いました。 2023年5月25日 第1回定期試験3日目 第1回定期試験3日目です。登校時も勉強している生徒がいます。覚えたところがちょうど出るといいですね。 2023年5月24日 卒業アルバム写真撮影 早くも卒業アルバムの写真撮影が始まりました。今週は生徒個人写真、来週からは部活動や委員会の集合写真を撮影していきます。 2023年5月24日 県道拡幅工事 山梨市駅南口方面から山梨高校方面へ南北に伸びている県道の拡幅工事が進み、一部が舗装されて広々した景色になりました。道幅が広くなりますが、完成後には大きな車の通行量も増えると思います。特に横断時には注意しましょう。 2023年5月22日 半袖シャツ・ポロシャツ販売 1年生が注文していた半袖シャツとポロシャツの販売がありました。ポロシャツは白色、紺色、水色の3色が選べ、どれもさわやかで涼しげな感じです。また、夏服期間は半袖、長袖シャツのネクタイ・リボンが着用自由となるため、多様な制服着用パターンになり、毎朝選ぶ楽しさもあります。 2023年5月18日 自転車・バイク安全点検 5月18日(木)に自転車販売店の地区支部の方々により「自転車・バイク安全点検」が実施されました。1台ずつブレーキや車輪、ライト、ベルなどを点検し、要整備車には安全点検カードが付けられました。要整備として一番多かったのはタイヤの溝がすり減っているものでした。特に後輪は前輪より3倍程度減りが早いとのことです。スリップしやすくなり、危険ですので交換などの整備をすぐにしてください。 ... 2023年5月17日 パネルディスカッション 2年生は全員が夏休みにインターンシップに参加します。今日は事前学習としてお世話になる事業所の中から6人の担当者に来ていただき、仕事についてのパネルディスカッションを行いました。経験談を交えながら、それぞれの業種でのやりがいや面白さ、適性などを話してくださいました。インターンシップでは明るく笑顔であること、身だしなみやマナーをしっかり身に付けている人が求められることが分かりました... 2023年5月17日 尿検査 今日は尿検査の1次がありました。各HRで提出された検尿と名簿を保健委員が保健室に持ってきました。保健室の先生がとても忙しそうでした。 44 / 100« 先頭«...102030...4243444546...506070...»最後 »