部活動

2023年5月12日

県総合体育大会結果

県総合体育大会での活躍が報告されました。卓球部女子が団体で3位となり、関東大会の出場権を獲得しました。しかし、一息つく暇もなく、明日の個人戦に向けて今日も練習をしています。また、ハンドボール部も男子、女子ともに第3位で関東大会出場です。3学年の応援も盛り上がりました。おめでとうございます。他にもバスケットボール部男子がベスト16、野球部も春季関東予選県大会でベスト16で学校対抗...

2023年5月10日

県高校総体1日目

10日(水)から県高校総体が始まりました。総合開会式は4年ぶりに新型コロナ前の形で行われ、野球部員が参加しました。また、小瀬での応援は1,2年生の全員体勢で試合に臨みました。ハンドボール部は男女ともに初戦を勝利しました。陸上競技では走り高跳びで2年生の小室君が2位入賞の大健闘を見せてくれました。おめでとうございます。2日目も良い結果報告を待っています。

2023年5月7日

吹奏楽部合同練習

吹奏楽部は5月4日(木)みどりの日に山梨南中学校の吹奏楽部と合同練習を行いました。各楽器の専門の講師をお招きして、演奏に関する幅広い技術や知識を教えていただきました。レッスンの様子からは音の質を高めたいという部員全員の気持ちが伝わってきました。また、音楽を通して生徒同士や大人との交流も生まれました。最後に中学校と高校それぞれの合奏曲を演奏しました。この貴重な経験を生かしてコンク...

2023年4月20日

春季関東高校野球山梨県大会1回戦

4月18日(火)に山日YBS球場で春季関東高校野球山梨県大会が行われ、1回戦で富士河口湖高校と対戦しました。初回表に相手に先制点を許しましたがすぐに逆転し、その後も好調な打撃で点を追加し、試合を優位に進めることができました。結果は10対3の8回コールドで勝利することができました。また、今回はデザインを変更した新ユニフォームでの最初の試合となり、勝利することができ、幸先の良いスタ...

2023年4月14日

新入生歓迎ミニコンサート

吹奏楽部が昼休みに生徒昇降口前で新入生歓迎ミニコンサートを行いました。校歌をはじめ、みんなが知っているポップスなど4曲を演奏しました。新入生の入部希望者も演奏に参加しました。教室の窓からも顔を出して聞いてくれました。週末の昼食後のひとときにみんなに楽しんでもらえて良かったです。

2023年3月27日

第1回桜まつり

3月26日(日)に万力公園で「第1回桜まつり」が開催されました。吹奏楽部にも出演依頼があり、野外ステージで4曲を演奏しました。卒業生も演奏に参加してくれました。雨天にもかかわらず、多くの方が聞いてくださいました。ご声援ありがとうございました。

2023年3月19日

第52回吹奏楽部定期演奏会終了

3月18日(土)にYCC県民文化ホール大ホールで第52回吹奏楽部定期演奏会を開催しました。ここ数年は新型コロナウイルスの影響で定期演奏会が開催できず、県民文化ホール大ホールで実施できたのは2年半ぶりでした。3年生は最初で最後になりました。期間が空いてしまったため、部員をはじめ関係者の多くが運営にも不安を抱いていましたが、多くの方々の協力と励ましで無事終了することができました。運...

2023年3月17日

第52回山梨高校吹奏楽部定期演奏会

第52回山梨高校吹奏楽部定期演奏会を3月18日(土)にYCC県民文化ホールで開催します。開場は13:00、開演は13:30です。今週は演奏、進行など最後の調整を行なっています。部員とともにOB・OG一同、皆様の御来場をお待ちしております。

2023年3月7日

第52回定期演奏会

山梨高校吹奏楽部は第52回定期演奏会を開催します。OB・OGも演奏やスタッフとして参加し、楽しんでいただけるステージを作ります。みなさんのご来場をお待ちしています。

2023年3月2日

冬季審査会銀賞受賞

県高校写真連盟の冬季審査会で写真部1年生の土橋さんの作品が1710作品の中で2位となる銀賞を受賞しました。おめでとうございます。この作品について、土橋さんが説明してくれました。題名は「銀川(ぎんせん)」です。金川の森にある川の流れを撮影しました。背景の木や石とともに水の美しさが伝わるよう水面すれすれにカメラを構えました。「金川の森」にちなんで「銀川」という題名をつけました。今回...