山梨県立山梨高等学校 > 生徒会活動 > 部活動 部活動 2020年10月14日 牛乳料理コンクール 山梨県牛乳普及協会主催の「牛乳料理コンクール」において、調理手芸部の上矢さん(3年)と大澤さん(2年)が優良賞をいただきました。乳製品を使ったオリジナル料理を考え、その材料や調理法を書類で応募したところ、おいしくて、見た目も健康にも良いところが高く評価されました。おめでとうございます。 2020年9月9日 UTY教育美術展作品完成 美術部員がUTY教育美術展に出品する作品の仕上げを行い、完成させました。今年は様々な日程の変更もありましたが、3年生の部員にとっては高校最後の作品になります。時間をかけ丁寧に仕上げた分、完成時の満足感も大きいです。入賞できるといいですね。お疲れさまでした。 2020年9月7日 秋季関東地区高校野球山梨県大会1回戦 秋季関東地区高校野球山梨県大会1回戦が9月5日(土)に山日YBS球場行われ、日本航空高校と対戦しました。初回からは相手の強力な打撃と走塁による攻撃を抑えることができず、また、相手投手の速球に対応できず、得点につなげる攻撃ができませんでした。結果は10対0の5回コールドゲームで敗退となりました。今回の試合をしっかり振り返り、弱点を強化する練習をしていきたいと思います。応援ありがと... 2020年8月28日 高校夏季体育大会陸上競技 夏休み中に行われた高校夏季体育大会の陸上競技やり投げ種目で、3年生の清原さんが優勝しました。また、後日行われた陸上の山梨県選手権においてもやり投げで優勝しました。これで引退になりましたが、有終の美を飾ることができ、本人はもちろん、みんなが喜んでいます。特に今年はコロナウィルスの影響で活動の制限があったり、大会が中止になったりしましたが、この逆境を乗り越えての活躍をたたえ、通常の... 2020年8月27日 書道部作品制作 書道部が「自立イズム」、「思いやりイズム」、「頑張りイズム」、「未来イズム」、「めんどうみイズム」の5つの「梨高イズム」を書いた大きな作品を制作しました。生徒昇降口に展示して、梨高生、また、オープンスクールに来校する中学生にも見てもらいます。 2020年8月23日 第51回定期演奏会終了 第51回定期演奏会が無事終了しました。今回は3月に実施できなかった残念な気持ちを切り替えて練習方法から内容まで様々な対策や工夫を凝らしました。「日本を元気に」のテーマに沿ったステージはいかがっだったでしょうか。映像やドラマ仕立ての内容および初の試みであったYouTubeのライブ配信も好評でした。卒業生をはじめ、多くの方々の協力や励ましの言葉もありがたかったです。3年生はこれで引... 2020年8月23日 リハーサル終了 リハーサルが終了し、開場しました。ライブ配信でお楽しみください。 2020年8月23日 定期演奏会リハーサル開始 本日14:30開演の吹奏楽部定期演奏会のリハーサルが始まりました。最高のステージのために全員で音や流れを細かく確認しています。また、業者の方もライブ配信のリハーサルを念入りに行っていました。 2020年8月20日 吹奏楽部 第51回定期演奏会 山梨高校吹奏楽部は8月23日(日)にYCC県民文化ホールで「第51回定期演奏会」を開催いたします。開演は14:30です。なお、今回は新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ホールの管理者様より入場者数が制限されているため、県外の方には直接のご来場を遠慮させていただいております。したがいまして、楽しみにしてくださっている多くの方々を当日会場にご招待できないことをお詫び申し上げます。... 2020年8月16日 ハンドボール夏季大会結果 8月12日(水)から14日(金)までハンドボールの夏季大会が開催され、女子は1回戦で甲府商業高校に勝利して準決勝に進み、ベスト4の結果となりました。3年生はこの試合で引退となりました。応援ありがとうございました。 18 / 19« 先頭«...10...1516171819»