2020年

2020年12月7日

バイク安全運転講習会

12月4日(金)塩山自動車教習所で「バイク安全運転講習会」が行われ、バイク通学している生徒31名が受講しました。車からのバイクの見え方、かげから出てくる歩行者、右折時の対向車の動きなど、走行中に想定される様々な危険を体験しました。終了後に受講証明書が交付されました。この講習を忘れず、マナーやルールを守って常に安全運転を心がけてください。  

2020年12月4日

塩化カルシウム散布

今日で定期試験が終わり、部活動が再開されました。午後から部員がグラウンドに凍結防止剤の塩化カルシウムを散布しました。1袋が25kgと重く大変でしたが、みんなで協力しました。これから本格的な冬になりますが、厳しい寒さにならないことを願っています。ところで、これを撒くとなぜ凍らないのか、その原理も調べてみましょう。

2020年12月3日

第3回定期試験3日目

第3回定期試験3日目です。登校時もプリントを見ながら勉強している生徒がいます。勉強した所は試験に出ましたか?明日が最終日です。最後までがんばってください。 

2020年11月30日

シクラメン

職員室にシクラメンが咲いていました。どれが一番かな?「♪ひとそれぞれ好みはあるけど、どれもみんなきれいだね♪」今日で11月も終わりです。大変な1年でしたが、残り1か月は穏やかに過ごしたいですね。

2020年11月27日

定期試験前学習会

第3回定期試験が12月1日(火)より始まります。試験直前になり、多くの生徒が学習会や質問コーナーで勉強をしています。寒くなってきましたが、体調に気を付けて頑張ってください。

2020年11月27日

共同募金

赤い羽根共同募金を11月27日(金)まで各クラスと購買で行いました。期間を予定より1週間延長し、今日各クラスの福祉委員が回収した募金箱が生徒会本部に届きました。協力ありがとうございました。後日集計して報告します。

2020年11月25日

落ち葉集め

紅葉が終わり、掃除に時間の落ち葉集めが大変です。毎日たくさん集まりますが、乾燥しているので軽いです。

2020年11月24日

野球部練習試合終了

11月22日(日)が今シーズン最後の練習試合となりました。天気も良く、富士山がきれいに見えるグラウンドで試合をさせていただき、良かったです。ここからオフシーズンになりますが、弱点の強化や体づくりを重視した練習を行っていきます。

2020年11月19日

1年生校外学習

11月18日(水)の午後に1年生の1、2組の生徒が根津記念館を見学しました。学校から徒歩で30分くらいかかりました。天気も良く、初めて通る道では新しい発見もあり、会話がはずんで楽しそうでした。  

2020年11月19日

ナンキンハゼの実

ナンキンハゼの紅葉が終わりに近づき、葉を落とし始めました。同時に実がはじけ、中の白い種子が落ちています。この実をたくさん集めると「ろうそく」を作ることができるようです。