山梨県立山梨高等学校 > 2021年 2021年 2021年1月15日 大学入学共通テスト激励会 16日(土)、17日(日)に実施される大学入学共通テストを受験する生徒への激励会が行われました。生徒は先生からの励ましの言葉やアドバイス、注意事項をメモを取りながら真剣に聞いていました。新型コロナウイルスの様々な影響に加え、新方式であることなど不安もあるかと思いますが、ここまでやってきた自分を信じ、最後まで全力を尽くして下さい。 2021年1月13日 書道パフォーマンス動画公開 書道部とダンスグループ合同の書道パフォーマンス動画がYouTubeの西嶋和紙公式「美漉チャンネル」で公開されました。撮影は11月に行いました。なお、著作権の関係上、この動画のBGMは当日のものと差し替えたものを使用しています。山梨県の地場産業の1つである西嶋和紙のPRも兼ねており、元気あふれる生徒たちのパフォーマンスをぜひご覧ください。 ... 2021年1月12日 冬景色 今日は10時頃から雪がちらつきはじめましたが、校庭からは体育の準備体操の元気な声が響いてきました。その後、弱い雪が降り続き、下校時にはうっすらと雪が積もって一面冬景色になりました。今日は気を付けて早めに帰宅してください。また、明日の朝は道路の凍結のおそれがあるので早めに家を出て気を付けて登校してください。 2021年1月7日 3学期スタート 今日から3学期が始まり、始業式が校内放送で行われました。校長先生からは日本の茶道や武道の修行の段階を示す言葉である「守破離」が紹介されました。この3学期は次の学年に進む準備をする段階であることから、今まで身に付け「守」ってきた技を1年生は「破」で基本から発展させ、2年生はさらに「離」で独自の技に高めて欲しい、また、卒業する3年生は「守」、「破」、「離」があっても師からの教えの基... 2021年1月6日 冬季休業終了 新年明けましておめでとうございます。みなさん良いお正月を過ごすことができたかと思います。すでに学校では3年生が来週末の共通テストの対策として模試問題にチャレンジしています。また、日差しが無い寒空の下で陸上競技部が走っていました。明日から3学期がスタートします。各自で防寒と感染防止対策をしっかり行い、元気に登校してください。 24 / 24« 先頭«...10...2021222324