2022年12月

2022年12月8日

梨窓会奨学金授与式

12月8日(木)に本校同窓会による「梨窓会奨学金授与式」が行われました。7名の生徒には三科同窓会会長と逆瀬川校長から日頃の努力を讃える温かな言葉とともに証書と奨学金が贈られました。おめでとうございます。代表生徒によるお礼の言葉の後、記念写真撮影を行いました。これを励みとしてさらなる頑張りを期待しています。

2022年12月6日

第2回バイク安全運転講習会

12月6日(火)に塩山自動車教習所で「第2回バイク安全運転講習会」が行われ、7月の第1回目に参加できなかった生徒と8月以降にバイク通学が許可となった生徒13名が受講しました。最初に自動車からの死角を体験し、前の車からどのくらいの距離を空けて走行すれば良いかを確認しました。また、左折や右折の合図の出し方のタイミングと交差点の通過方法、最後にスラローム走行を体験しました。終了後に受...

2022年12月2日

山茶花(サザンカ)

ナンキンハゼは葉をほとんど落としました。今年の新緑も紅葉もとてもきれいでした。これから4月頃までしばらく休眠します。一方で冬の花である山茶花(サザンカ)が咲いています。厳しい寒さの中で咲く姿からか、花言葉は「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」だそうです。

2022年12月2日

第4回定期試験2日目

第4回定期試験2日目です。1年生は物理基礎の試験がありました。2学期は試験問題も難しくなってきました。週末も試験勉強がんばりましょう。  

2022年12月1日

塩化カルシウム散布

今日から12月です。今年もグラウンドに凍結防止剤の塩化カルシウムを散布しました。雪が降ったかのように白くなっています。これから本格的な冬になりますが、厳しい寒さにならないように願っています。