2023年

2023年3月27日

第1回桜まつり

3月26日(日)に万力公園で「第1回桜まつり」が開催されました。吹奏楽部にも出演依頼があり、野外ステージで4曲を演奏しました。卒業生も演奏に参加してくれました。雨天にもかかわらず、多くの方が聞いてくださいました。ご声援ありがとうございました。

2023年3月24日

3学期終業式・離退任式

24日(金)に3学期の終業式が行われました。続いて離退任式が行われ、退職や異動される先生方に対して感謝の気持が伝えられました。ありがとうございました。春休み中にはこの1年を振り返るとともに、4月7日から始まる新年度の準備をしておいてください。

2023年3月24日

地域清掃活動

3月20日(月)に2年生が地域清掃活動を行いました。クラスごとに根津橋から亀甲橋の間の河川敷を中心にゴミを拾いました。新芽が出る前の枯草の中からはごみを見つけやすく、きれいになりました。天気も良く、学校周辺の自然の景色と春を感じることができました。

2023年3月24日

進路だより:令和4年度 第4号

2023年3月23日

百花繚乱

校庭南側の桜が満開になりました。続いて校門横のしだれ桜が開花しました。さらに学校近くの桃畑の桃の花も咲き始めました。花壇のスイセンの間にひっそりとチューリップも咲いていました。♪その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい♪

2023年3月19日

第52回吹奏楽部定期演奏会終了

3月18日(土)にYCC県民文化ホール大ホールで第52回吹奏楽部定期演奏会を開催しました。ここ数年は新型コロナウイルスの影響で定期演奏会が開催できず、県民文化ホール大ホールで実施できたのは2年半ぶりでした。3年生は最初で最後になりました。期間が空いてしまったため、部員をはじめ関係者の多くが運営にも不安を抱いていましたが、多くの方々の協力と励ましで無事終了することができました。運...

2023年3月17日

第52回山梨高校吹奏楽部定期演奏会

第52回山梨高校吹奏楽部定期演奏会を3月18日(土)にYCC県民文化ホールで開催します。開場は13:00、開演は13:30です。今週は演奏、進行など最後の調整を行なっています。部員とともにOB・OG一同、皆様の御来場をお待ちしております。

2023年3月16日

令和5年度 入学許可予定者発表

令和5年度 入学許可予定者は以下を参照してください。

2023年3月16日

さくら開花

昨日と今日は朝から暖かな日になっています。防寒着を着ている生徒も減ってきました。生徒登校後に、学校の周りを1周してみると、日当たりのよい校庭南側の「さくら」が2輪開花していました。過去を調べてみると、去年は20日頃で、おととしは16日でした。たくさんのつぼみも膨らんでいます。これからしばらくの間きれいな花を楽しめそうです。ぜひ近くで見てください。

2023年3月15日

ライフサイクルゲームⅢ

今年度の授業もいよいよ最終回となるものも多くなってきました。1年生の家庭基礎で、「ライフサイクルゲームⅢ」という人生ゲームをやってみました。「ゲームに熱中しすぎて課金しすぎる」「投稿した動画がはやり収入を得る」「脳卒中で倒れたが生命保険に入っていて助かった」「お墓を買わず樹木葬にする」などリアルな設定を通して人生とお金について学ぶことのできるゲームです。昔ながらのボードゲームス...