2024年5月

2024年5月8日

県総合体育大会1日目

県総合体育大会1日目が終了しました。 小瀬体育館で行われた総合開会式には生徒会役員6人が参加しました。 陸上競技場で100m走と砲丸投げ、走高跳を応援し、その後体育館で行われた男子ハンドボール部の試合を応援しました。 選手も応援もみんな全力で頑張っていました。 写真部員は分散して各競技の撮影をしていました。 天気が良かったので良い写真が撮れたと思います。 2日目も選...

2024年5月7日

華道部活動

運動部は総体前日となり、最後の練習に余念がありませんが、校内をまわってみると文化部も華道部が活動していました。 講師の先生の指導により、茎の長さや傾きなどを調整しながらバラの花を中心にカスミソウ、シダ、スチールグラスを生けていきました。 1年生にとっては初めての経験でしたが完成した作品にみんな満足していました。 最後に玄関に飾りました。

2024年5月7日

練習試合

連休中は県総合体育大会直前でもあり、運動部は毎日練習に励んでいました。天気に恵まれ気温も上がり、暑さで大変だったと思います。総体ではいままでの練習の成果が出せるよう願っています。野球部も県外高校と練習試合を行いました。暑さに加え、強風によって巻き上げられた砂で大変でした。そんな中で1年生も徐々に試合に出場するようになり、みんな元気に頑張っています。

2024年5月2日

生徒会行事

5月2日(木)にHR役員認証式が行われました。各クラスの委員長、副委員長の名前が呼ばれ、各学年の代表者に認証状が授与されました。委員長、副委員長のリーダーシップにより、仲間をまとめ、個性のあるクラスを作ってください。その後に行われた第1回生徒総会では、決算や予算、梨窓祭の内容などについての提案が承認されました。一人ひとりがきまりやマナーを守りながらみんなで協力して梨窓祭の準備を...