山梨県立山梨高等学校 > 2024年 > 8月 > 29日 2024年8月 2024年8月29日 節婦(せっぷ)之碑 今から300年くらい前の享保年間に大雨で日川の堤防が決壊したとき、今の山梨市一丁田中に住んでいた安兵衛夫婦の妻である栗は夫の母を連れて避難させた後、引き返して病身の夫、安兵衛を背負って避難しようしたところを濁流にのまれてしまったという出来事がありました。後にこの言い伝えを聞いた神主が栗を「希にみる節婦だ」と感動して「節婦之碑」を一町田中の陣屋に建立しました。碑文の書は甲府勤番支...