学校から

2023年4月24日

甲州市ふるさと「武田勝頼公まつり」

4月23日(日)に旧大和中学校校庭で行われた甲州市ふるさと「武田勝頼公まつり」に7名の生徒が軍団の槍武者と鉄砲隊として参加しました。今回は祭りのメインイベントとなる出陣絵巻の中で殺陣を行う配役をいただき、専門家の方から槍や鉄砲の演技指導を受けました。また、軍団出陣前に景徳院で行われた法要と祈願式に参加しました。本番では練習通り迫力ある演技を披露することができ、会場を盛り上げまし...

2023年4月21日

季節外れの暑さ

昨日も今日も気温が大幅に上がり、季節外れの暑さになっています。朝から上着を脱いでいる生徒もたくさんいます。5月1日からは夏服への移行期間になります。ポロシャツや半袖シャツ、ネクタイ・リボン無しも可能になります。そろそろ夏服への準備をしておいてください。とはいえ、これから大きな気温の変化も予報されています。体調を崩さないように注意してください。

2023年4月19日

「かしわもち」作り

今年度の授業がスタートして1週間が経ちました。3年生の選択授業「フードデザイン」では早速実習が始まりました。初回からなんといきなり「かしわもち」作りに挑戦しました。先生曰く「初回なので形づくりはともかく、計量さえ間違えなければ味は大丈夫」とのことですが、そこは敢えて選択授業を選んだ生徒たち。しっかり丁寧に作業に取り組み、味だけでなく見た目も立派なかしわもちが完成しました。ただ初...

2023年4月19日

生活マナーアップ週間

今週は生活マナーアップ週間です。生徒昇降口では部活動や生徒会の生徒たちが登校してくる生徒に元気なあいさつを呼びかけています。ALTのネイソン先生も笑顔で「good morning」を交わしています。吹奏楽部は校門前で校歌などを演奏して朝の雰囲気を盛り上げています。新入生も梨高の雰囲気に慣れてきたでしょうか。

2023年4月17日

English Camp

4月15日(土)に英理総合コースの1年生30名が校内でEnglish Campを行いました。ALTなど外国人講師によるゲームを取り入れた英語の授業や、卒業生や在校生の先輩との話を通じて、特色ある英理総合コースの活動や学ぶ楽しさを知るとともに、クラスメートとの交流を深めることができました。

2023年4月13日

年度初め恒例行事

授業が始まりましたが、年度初めの恒例行事が怒涛の如く続いています。今日は歯科検診、クラッシー初期設定、総合保険申し込み、通学用自転車ステッカー貼り付け、部活動見学などがありました。まとめて紹介させていただきます。明日はやっと金曜日です。がんばりましょう。

2023年4月13日

交通指導

今日の登校時に日下部警察署交通課の警察官とともに交通指導を行いました。特に自転車乗車時のヘルメットについて着用を呼びかけました。早期に自転車通学の全員がヘルメットを着用できるよう、今後も指導していきます。

2023年4月12日

一斉委員会集会

一斉委員会集会が行われました。委員長などの役員を選出し、年間活動計画を確認しました。その後、生活防災委員は避難経路図を各ホームルーム教室に貼っていました。また、環境整備委員は清掃分担表を清掃用具入れに貼りました。これから1年間それぞれの仕事を責任もってお願いします。

2023年4月12日

進路だより:令和5年度 第1号

 

2023年4月11日

歌唱指導

1年生は音楽の先生による校歌の歌唱指導が行われました。歌詞の意味や情景を感じながら歌う余裕が出て来ました。その他にも個人写真撮影、応援練習、部活動見学と続き、慌ただしい毎日です。2,3年生は授業が開始されました。しっかり食事と睡眠をとり、体調を崩さないように元気にがんばってください。