山梨県立山梨高等学校 > 生徒会活動 生徒会活動 2022年4月6日 弓道部練習 今日は春休み最終日です。弓道部が練習をしています。昨日に続いて暖かく、のびのび体を動かすことができました。明日から新年度が始まります。元気に頑張りましょう。 2022年3月18日 春季球技大会 3月18日(金)に春季球技大会が行われました。感染防止対策として密集しないようにアリーナとグラウンドに分かれ、1年生がソフトバレーボール、2年生キックベースボールを楽しみました。今のクラスでの生活も残り少なくなりましたが、今日は楽しい思い出を作ることができたと思います。生徒会役員や実行委員をはじめ、審判など大会の運営に協力してくれた皆さんありがとうございました。 &nb... 2022年3月17日 第2回生徒総会 HR長、委員会委員長、部活動部長の生徒評議員が梨窓ホール集まり、第2回生徒総会がオンラインで開催されました。その他の生徒は少人数に分割されたHR教室で参加しました。生徒会本部より6月の梨窓祭の概要について新型コロナウイルスの影響が続いているため、今年度と同様に感染防止対策を取り入れた形で実施したいという提案が承認されました。また、ダンスと体操の同好会の新設と部活動・委員会の統廃... 2022年3月14日 第2回生徒評議員会 3月17日(木)の生徒総会を前にHR長、委員会委員長、部活動部長による第2回生徒評議員会が開催されました。生徒会本部より6月の梨窓祭の概要について、現在も新型コロナウイルスの影響が続いているため、今年度と同様に感染防止対策を取り入れた形で実施したいという提案が承認されました。また、同好会の新設と部活動、委員会の統廃合が承認されました。 2022年3月14日 野球部グラウンド整備 野球部グラウンドは山梨厚生病院の近くの山側にあります。斜面は一面ぶどう畑や桃畑になっています。春になり、農作業が始まりました。新芽の芽吹きが間近です。新型コロナウイルス感染防止のため活動停止していた野球部は練習再開の第一歩としてグラウンド整備を行いました。 2022年3月9日 サッカー部活動終了 サッカー部は部員が0人となったため、今年度で活動が終了になりました。最後の部員となった3年生が部室の清掃を行いました。今まで応援ありがとうございました。 2022年2月25日 雪霰の迎(ゆきあられのげい) 写真部の冬季審査会で2年生の鶴田君の作品が1209作品の中で1位となる金賞を受賞しました。おめでとうございます。この作品について、鶴田君が説明してくれました。「題名は「雪霰の迎(ゆきあられのげい)」です。久しぶりに降った雪と姉を撮影しました。全体的に透明感を出せるよう、レンズや背景、姉の服装などを工夫しました。撮影している時、まるで姉が雪を迎え入れているように感じ、この題名をつ... 2022年1月25日 写真展入賞作品 写真部1年生の橘田さんの作品「緑雨(りょくう)」が神奈川県の横浜市で開催されている第28回関東地区高等学校写真展神奈川大会で優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。雨上がりの夕暮れ、アスファルトに反射した緑色の光が少女を照らしている神秘的な瞬間を捕らえました。新型コロナウイルスの影響で横浜の展示会場に行くことはできませんでしたが、このような上位の大会で高く評価していただいた... 2022年1月11日 茶道部初稽古 茶道部が初稽古を行いました。久しぶりだったので忘れていることも多く、点前と作法を先生に丁寧に教えていただきました。今年は多くの方をお茶会に招待できればいいなと願って稽古に励みます。 2021年12月15日 体育館部活動 時間はまだ17時30分ですが、外は暗く、すっかり夜の雰囲気です。体育館は明るく、バドミントン部と卓球部が元気に練習をしています。 21 / 29« 先頭«...10...1920212223...»最後 »