山梨県立山梨高等学校 > 生徒会活動 生徒会活動 2021年10月12日 茶道部活動再開 感染防止のため、飲食を伴う茶道部はしばらくの期間部活動を休止していましたが、今日は久しぶりに活動を再開することができました。お点前の手順を忘れていた場面では講師の先生がていねいに教えてくださいました。これからは継続的に活動して、茶道を身に付けていきたいと思います。 2021年10月11日 家庭クラブ委員会活動 家庭クラブ委員会では、10月8日(金)に特殊詐欺防止啓発活動として山梨市駅前の「街の駅やまなし」(山梨市地域交流センター)にポスターとグッズの設置を行いました。「街の駅やまなし」は地域安全ステーションに指定されており、地域の方々の交流だけでなく、週末には多くの観光客で賑わっています。これを機に、活動の輪を地域へと広げていきたいと思います。 2021年9月24日 秋季関東高校野球山梨県大会2回戦 秋季関東高校野球山梨県大会2回戦が9月23日(木)に山日YBS球場行われ、甲府工業高校と対戦しました。初回から相手の強力な攻撃と速球また、堅い守備により終始苦しい展開が続き、結果は12対1の5回コールドゲームで敗退となりました。今回の試合を振り返り、今後につなげる強化練習をしていきたいと思います。応援ありがとうございました。 2021年9月21日 秋季関東高校野球山梨県大会1回戦 秋季関東高校野球山梨県大会1回戦が9月19日(日)に山日YBS球場で行われ、甲府西高校と対戦しました。序盤はリードで有利な展開でしたが、終盤に失点が続き、9回表には同点に追いつかれてピンチとなりました。しかし、チーム一丸で落ち着いて耐え抜き、9回裏6対5のサヨナラ勝ちとすることができました。次回23日の甲府工業高校戦に向けて気を引き締めていきたいと思います。応援ありがとうござい... 2021年8月3日 野球部新チーム 野球部は3年生が引退し、1,2年生の新チームがスタートしました。暑さに負けず練習試合を行っています。人数が減った分、一人当たりの仕事の量も増え、プレーしながら一人で何役もこなさなければならず大変です。マネージャーもスコアはもちろん、選手のドリンクの用意で大忙しです。休養もしっかりとりながら、体調に十分注意してください。みんなで協力しながら、まとまりのあるチームを作っていきましょ... 2021年7月15日 全国高校野球選手権山梨大会3回戦 7月15日(木)に山日YBS球場で全国高校野球選手権山梨大会3回戦が行われ、駿台甲府高校と対戦しました。相手は投手をはじめ、攻撃、守備も評判通りの高い技術力を持っており、こちらはチャンスを作ることができず、13対0の5回コールドゲームで完敗となってしまいました。しかし選手は最後まで諦めることなく全力でプレーしました。3年生の皆さんはこれで引退になります。お疲れ様でした。1,2年... 2021年6月24日 「UTY教育美術展」出品 県内の小中高生に対して募集されている「第47回UTY教育美術展」に出品する作品が完成しました。どれも1年以上の長い期間をかけて描いた大作です。お疲れさまでした。 2021年6月14日 アリーナ準備 13日(日)にアリーナの準備を行いました。1学年分のイスを間隔が広くなるように並べました。また、発表を行うステージも広くとるため、補助ステージを設置しました。さらに大型送風機を10台使用します。バスケットボール部、ハンドボール部、生徒会役員が作業しました。 2021年6月4日 女子ハンドボール部関東大会出場 女子ハンドボール部が栃木県で行われる関東大会に出場するため、今日の朝学校を出発しました。健闘を願い、良い結果報告を待っています. 2021年6月3日 梨窓祭準備① 梨窓祭の準備が本格的になってきました。段ボールを集めて来て何かを作っています。また、似顔絵やクラス旗を描いたり、ダンスの練習をしています。感染予防をしっかり行いながらみんなで協力して楽しい学園祭にしましょう。 23 / 29« 先頭«...10...2122232425...»最後 »