山梨県立山梨高等学校 > 2022年 2022年 2022年3月30日 ♪咲きそう桜・・・♪ まさに、校歌の歌詞の中にある「♪咲きそう桜・・・♪」の通り、校庭のさくらが満開です。校門横の「仙台しだれ桜」はもう少しで満開です。花壇のチューリップも近くの畑の桃の花も咲き始めました。 2022年3月25日 3学期終業式・離退任式 25日(金)に3学期の終業式が行われました。続いて離退任式が行われ、退職や異動される先生方から梨高の生徒や先生達を想うあたたかな言葉が言葉が贈られました。生徒会長からは生徒代表として感謝の気持が伝えられました。ありがとうございました。春休み中にはこの1年を振り返るとともに、4月7日から始まる新学期の準備をしておいてください。 2022年3月25日 進路だより:令和3年度 第4号 2022年3月24日 廊下ワックスがけ 先週の教室に続いて今日は廊下にワックスをかけました。雑巾がけをして汚れを落とした後、ムラが出ないようにワックスの量を調整しながら丁寧に塗っていきました。すぐに乾いてツヤが出てきてきれいになりました。滑りが良くなったので注意してください。 2022年3月23日 「さくら」開花 冬に戻ったような寒い日と春の暖かな日が交互に繰り返しています。去年よりは遅くなりましたが、日当たりのよい校庭南側の「さくら」が開花していました。校舎前に白い花も咲いていました。調べてみるとモクレン科の「コブシ(辛夷)」の花でした。花壇のチュリーップのつぼみも膨らんできました。 2022年3月23日 スクリーン更新 体育館アリーナのスクリーンが新しくなりました。とても大きく、重いので搬入から設置まで慎重に作業を行っていました。全校生徒で迫力ある映像を見られる日が待ち遠しいです。 2022年3月22日 はたらくくるま グラウンドに土を補充して、整備しました。いろいろな形の車が順番に出て来て作業を分担していました。 2022年3月18日 春季球技大会 3月18日(金)に春季球技大会が行われました。感染防止対策として密集しないようにアリーナとグラウンドに分かれ、1年生がソフトバレーボール、2年生キックベースボールを楽しみました。今のクラスでの生活も残り少なくなりましたが、今日は楽しい思い出を作ることができたと思います。生徒会役員や実行委員をはじめ、審判など大会の運営に協力してくれた皆さんありがとうございました。 &nb... 2022年3月17日 第2回生徒総会 HR長、委員会委員長、部活動部長の生徒評議員が梨窓ホール集まり、第2回生徒総会がオンラインで開催されました。その他の生徒は少人数に分割されたHR教室で参加しました。生徒会本部より6月の梨窓祭の概要について新型コロナウイルスの影響が続いているため、今年度と同様に感染防止対策を取り入れた形で実施したいという提案が承認されました。また、ダンスと体操の同好会の新設と部活動・委員会の統廃... 2022年3月16日 教室ワックスがけ 教室の床をきれいに拭いた後、ワックスをかけました。使用するワックスの量を調整しながら均一に塗っていくことが難しいようでした。乾くとツヤが出てきてきれいになりました。今年度も間もなく終わりです。新年度を迎える準備がもう始まっています。 26 / 31« 先頭«...1020...2425262728...»最後 »