2022年

2022年4月13日

進路だより:令和4年度 第1号

2022年4月12日

校歌練習

生徒会オリエンテーションとして新入生の校歌練習が行われました。今年も新型コロナウイルスの感染防止のため、大きな声で歌うことはせず、校歌の歌詞とメロディーを覚えることを第一の目標としました。歌の指導は生徒会本部役員とピアノ伴奏生徒2名、音楽の奈良先生がおこないました。短時間の練習だったので、まだ不十分な部分がありますが、全校生徒が元気に声を合わせて歌える日が来ることを願っています...

2022年4月12日

身体計測・個人写真撮影

身体計測を行いました。体重、身長ともに増加して満足している生徒がいました。また、1,3年生は個人写真の撮影を行いました。写真の仕上がりに満足できるといいですね。

2022年4月11日

対面式・新ALT紹介

体育館アリーナで、対面式が行われました。始めに生徒会長の風間さんから新入生に「分からないことがあったらいつでも声をかけて」と温かい歓迎の言葉が贈られました。次に新入生の代表の櫻井さんが「先輩方を見習いながら早く学校に慣れ、梨高生として頑張りますのでよろしくお願いします」とあいさつしました。最後に2年生と新入生が向かい合って礼をしました。3年生はHR教室でオンライン視聴しました。...

2022年4月11日

春季関東高校野球山梨県大会1回戦

4月10日(日)に山日YBS球場で春季関東高校野球山梨県大会が行われ、初戦で白根高校と対戦しました。1回表に7点の先制点を取り、優位に試合を進めることができました。その後も得点を重ね、14対0の5回コールドで勝利することができました。2回戦は2週間後の24日(日)に強豪山梨学院高校との対戦となり、さらに練習で投打を強化しなければならないことを全員で誓いました。応援してくださった...

2022年4月8日

入学式

4月8日(金)に令和4年度入学式が行われました。今年度にリニューアルした濃紺の新制服に身を包み、夢と希望にあふれた147名の1年生が梨高生活をスタートしました。この日の新鮮な思いを忘れず、校訓である「至誠無息」の実現を目指して元気に頑張りましょう。  

2022年4月7日

新年度スタート

今日から新年度がスタートしました。大掃除、新クラス発表、新任式、始業式、下駄箱移動に続いて新しいクラスで最初のホームルームが行われました。静かだった校内に久しぶりに活気が戻ってきました。明日は入学式です。

2022年4月6日

弓道部練習

今日は春休み最終日です。弓道部が練習をしています。昨日に続いて暖かく、のびのび体を動かすことができました。明日から新年度が始まります。元気に頑張りましょう。  

2022年4月5日

桃の花と菜の花

桜は満開を過ぎましたが、学校近くの「かのがわ広場」付近の桃畑では桃の花が見頃を迎えています。桃色と菜の花の黄色と空の青色のコントラストが映えています。

2022年3月31日

山梨市駅南口ロータリー工事

山梨市駅南口ロータリーの工事が続いています。今日はアスファルトの舗装工事をしていました。完成まではあと少しかかりそうです。