2024年

2024年10月24日

20歳未満飲酒防止キャンペーン

10月24日(木)に山梨県小売酒販組合連合会主催の「20歳未満飲酒防止キャンペーン」が実施され、山梨高校からは野球部の生徒が参加しました。 山梨市駅前で朝7時過ぎから酒販店や酒造店などの方々と共に「20歳未満飲酒防止」や「飲酒運転防止」を通学や通勤する人たちに呼びかけました。 社会全体で成長過程にある未成年者の心身に悪影響を及ぼす飲酒を防止していかなければなりません。 ...

2024年10月22日

創立記念日

10月23日は本校の108回目の創立記念日です。本校の歴史は1917年(大正6年)に東山梨郡立実科高等女学校から始まり、その後1920年(大正9年)に東山梨郡立山梨高等女学校、1922年(大正11年)に山梨県立第二高等女学校、1925年(大正13年)に山梨県立山梨高等女学校と名称を改めました。 10月23日が創立記念日となった理由は、1925年のこの日に加納岩村新校舎(現在地...

2024年10月18日

中学校教員対象学校説明会

10月18日(金)に中学校教員対象学校説明会を開催しました。 山梨高校の特色や前期入試の方法などを各担当者が説明しました。

2024年10月16日

製パン講座

調理手芸部では、10月15日(火)に東京製菓学校より製パンの講師の先生をお招きし、「ハムチーズロール」と「チョコチップカップメロンパン」の成形・焼成を行いました。 パン生地作りのデモンストレーションと講義もしていただき、専門的な内容でとても勉強になりました。 焼きたてのパンはとても美味しかったです。講師の髙江先生はTVチャンピオンに出演経験があるとの事で皆とても驚きました。...

2024年10月15日

心肺蘇生法講習会

11月1日(金)の梨窓WALKを前に心肺蘇生法の講習会が行われました。 当日協力してくださる予定の保護者の方々と職員が東山梨消防本部山梨消防署職員の方から胸骨圧迫の方法とAEDの使い方を学びました。 学校では毎年この時期に実施していますが、忘れてしまったり、方法が変わる部分もあるので定期的に確認することが大切だと思いました。

2024年10月15日

野球1年生大会パート予選

10月12日(土)、13日(日)に野球部1年生大会のパート予選が行われ、1回戦で甲府商業高校、2回戦で富士北稜高校と対戦しました。 1年生10人での試合は慣れないことも多く、思うようなプレーができない場面もありましたが、ピンチを乗り切り、2つの試合に勝利してベスト8に入ることができました。 11月の県大会ではさらに上位を目指すことをチーム全員で誓いました。 応援ありがとう...

2024年10月15日

「やまなしし朝市」イベント演奏

10月13日(日)に「街の駅やまなし」で開催された「やまなしし朝市」のイベントに吹奏楽部が出演しました。 OB・OGも加わって、4曲を演奏しました。 多くの方々が聞いてくださり、アンコールの声援や拍手をいただき、会場を盛り上げることができました。 みなさんありがとうございました。

2024年10月11日

吹奏楽部ステージ発表

やまなしし朝市と万力公園コラボイベントで山梨高校吹奏楽部が演奏します。 場所は山梨市駅前のやまなしし朝市会場「街の駅やまなし」で、日時は 10月13日(日)17:30~17:50です。 OGOB部員も演奏に加わる予定です。みなさん、聞きに来てください。

2024年10月11日

地域安全運動

10月11日(金)にJR山梨市駅で行われた「地域安全運動」に参加しました。 15名の生徒が日下部警察署員の方々と、電話やSNSを利用した特殊詐欺や、窃盗被害の未然防止について啓発グッズとともに注意するように呼びかけました。 その後、学校の駐輪場で自転車の施錠点検を行いました。 スポーツタイプの自転車にカギがついていない物が多くありました。高価な自転車で盗難被害が心配です。...

2024年10月10日

登校風景

昨日までの雨が上がって今日は朝からさわやかな秋晴れとなりました。 気温が一気に下がり、登校時の服装もブレザーを着ている生徒が増えました。 それでも長袖シャツ、半袖ポロシャツもまだ多く見られ、様々です。