野球

2023年2月27日

3年生を送る会

3月1日(水)は卒業式を前に、野球部では2月26日(日)に3年生を送る会を行いました。3年生チーム対1・2年生チームの試合は、定期試験期間中で十分な練習ができなかった1・2年生に対して3年生の中にはこの試合に向けて練習していた選手もいて、結果は3年生チームが勝利しました。寒さはありましたが天気に恵まれ、この慣れ親しんだグラウンドとお別れする良い日になりました。最後に保護者の方々...

2023年1月4日

練習始め

お正月の3が日も穏やかに終わり、今日から活動を開始しました。野球部は今年の練習始めとして、神社にお参りした後、約17kmのランニングを行いました。これから一段と寒くなります。病気やけがに気を付けてみんな元気に頑張りましょう。

2022年10月18日

野球部グラウンド周辺

野球部グラウンドは周囲を桃とブドウ畑に囲まれた自然豊かな場所にあります。上の方にはフルーツ公園があります。練習にも使っている急坂を少し上って行くと、グラウンドとともに山梨市、甲州市、笛吹市を一望できます。11月に行われる予定の梨窓WALKのコースも近いです。今年のブドウの収穫も終わり、葉が色付いてきれいです。

2022年10月9日

野球1年生パート大会

10月8日(土)に野球1年生パート大会1回戦が甲府東高校のグラウンドで行われ、甲府商業高校と対戦しました。1年生だけで行う慣れない試合でしたが、投手宮城の安定した投球と、チャンスを生かす攻撃ができ、序盤のリードを逃げ切り、7イニングの試合を5対4で勝利することができました。翌9日(日)には2回戦で青洲高校と対戦しました。控え選手がいない人数での連戦は苦戦し、残念ながら0対11で...

2022年9月26日

秋季関東高校野球山梨県大会2回戦

秋季関東高校野球山梨県大会2回戦が9月24日(土)に山日YBS球場行われ、帝京第三高校と対戦しました。投手2人ともに制球に苦しみ、序盤から混乱する厳しい展開となり、反撃のチャンスも制されました。結果は18対0の5回コールドゲームで敗退となりました。今回の試合を振り返り、今後に向けてチーム一丸で練習に励みたいと思います。応援ありがとうございました。  

2022年9月12日

秋季関東高校野球山梨県大会1回戦

秋季関東高校野球山梨県大会1回戦が9月11日(日)に山日YBS球場で行われ、塩山高校と対戦しました。初回に得点して有利な展開となったのも束の間、4回表に4失点で同点に追いつかれて一気に苦しい展開となりました。しかし後半、落ち着いて得点チャンスを生かし、12対5の8回コールド勝ちとすることができました。今回の試合を振り返り、弱点を改善して、次回19日の帝京第三高校戦に臨みたいと思...

2022年8月2日

野球部新チーム

野球部は3年生が引退し、1,2年生の新チームがスタートしました。毎日猛暑の中で練習試合を行っています。途中雷雨で中断もあります。人数が減った分、一人当たりの仕事の量も増え、プレーしながら一人で何役もこなさなければならず大変です。

2022年7月17日

全国高校野球選手権山梨大会3回戦

野球部が7月17日(日)に山日YBS球場でベスト8進出をかけて駿台甲府高校と対戦しました。何度かピンチもありましたが、チーム一丸で失点をおさえながら終盤まで耐えました。9回裏に1点取る粘りも見せましたが、残念ながら2対5で敗退となりました。チームの成長が見られた今大会でした。選手、応援のみなさんお疲れさまでした。これで3年生は引退となります。1,2年生は新チームで次の大会に向け...

2022年7月11日

全国高校野球選手権山梨大会初戦突破

全国高校野球選手権山梨大会2回戦が富士北麓球場で行われ、巨摩高校と対戦しました。先発入倉が相手の攻撃を抑え、2回に先制点を獲得しましが、その後得点を追加することに苦しみながら、風間光、杉原と継投していきました。両チーム失点を抑えての接戦となる試合展開が続き、3対3で延長戦に突入しました。そんな状況の中、延長10回の攻撃で得点のチャンスが作られ、緊迫の中、期待の4番打者小林の渾身...

2022年4月25日

春季関東高校野球山梨県大会2回戦

4月24日(日)に山日YBS球場で春季関東高校野球山梨県大会2回戦が行われ、強豪山梨学院高校と対戦しました。初回に相手の集中打を浴びて大量失点をしてしまい、いきなり苦しい展開となりました。しかし、その後は失点を抑えるとともに、チャンスにはチーム一丸の渾身の一打を叩き出し、6点を獲得することができました。結果は19対6の5回コールドで敗退となりましたがこの大会を振り返り、弱点を強...