部活動

2025年1月27日

野球部・スポーツ少年団交流会

1月26日(日)に山梨高校野球部は同じ地域で活動する「後屋敷野球スポーツ少年団」との交流会として合同練習を行いました。 山梨高校野球部グラウンドで毎年この時期に行っている小学生と高校生の行事で、今回は両チーム合わせて約30名が参加しました。 ウォーミングアップからキャッチボール、ノックの後に混合チームで試合をして、選手とともに見ている大人まで盛り上がりました。 小学生が楽...

2024年12月25日

クリスマス会演奏

吹奏楽部が「サテライト桃源荘」さんのクリスマス会に招待していただき、ジングルベルなどクリスマスの曲を演奏しました。 かわいく飾りつけられた会場で歓迎していただき、演奏をとても喜んでくださいました。 また、各楽器の音や形にとても興味をもっていただき、楽器の紹介もすることができました。

2024年12月20日

クリスマスダンスパフォーマンス

今年もクリスマスが近づいて来ました。 ダンス同好会が昼休みにダンスパフォーマンスを行い、4つのダンスを披露しました。 今回は引退した3年生も特別参加しました。 近くで見る生徒も教室の窓から見る生徒も表現豊かな動きに引き込まれ、楽しむことができました。

2024年12月16日

第48回山梨県アンサンブルコンテスト出場

12月15日(日)にYCC県民文化ホールで開催された第48回山梨県アンサンブルコンテストに出場しました。 管楽打楽器6重奏で「フラワークラウン」演奏しました。 8月以降1,2年生6人の部員全員で練習を重ね、アンサンブルができたことが良かったです。 練習から当日までOBOGや3年生がサポートしてくれたことに感謝しています。

2024年12月14日

イルミネーション演奏会

吹奏楽部は14日(土)に甲州市勝沼町のハーブ庭園旅日記「勝沼庭園」で演奏会の機会をいただきました。 日没後の華やかなガーデンイルミネーションの中で、クリスマス曲を含めて4曲を演奏しました。 子どもから大人まで多くの方々が聞いて下さり、声援とアンコールをいただきうれしかったです。 寒い中、みなさんありがとうございました。

2024年12月13日

イルミネーション演奏会のお知らせ

吹奏楽部は14日(土)の18:30より甲州市勝沼町のハーブ庭園旅日記「勝沼庭園」で約20分間のミニ演奏会を行います。 クリスマスのイルミネーションの中での演奏を楽しみにしています。 みなさん、ぜひ聞きに来てください。

2024年12月9日

第43回 梨美展

山梨高校の卒業生美術愛好家と美術部が主催の「第43回 梨美展」が5年ぶりに開催されています。 会場の同窓会館には迫力のある絵画や立体作品など多数の作品が展示されています。 初日の9日には製作者同士の交流会が行われました。 これらの力作をぜひ多くの皆さんに見ていただきたいと思います。 第43回梨美展 12月9日(日)~13日(金) 山梨高校同窓会館1階  9:00~1...

2024年11月25日

第45回山梨県高等学校芸術文化祭美術工芸...

美術部が第45回山梨県高等学校芸術文化祭の美術工芸部門展に作品を搬入し、展示しました。 放課後や土日も描いて、夏から長い期間をかけて完成させた作品です。

2024年11月18日

野球部練習試合終了

この時期、野球部のグラウンド周辺もイチョウの木やぶどうの葉が紅葉してとてもきれいです。 冬へ向かう季節の移り変わりが感じられます。 11月17日(日)今シーズンの練習試合がすべて終了しました。 ここからオフシーズンになりますが、来シーズンに向けて弱点の強化や体づくりを重視した練習をしていきます。

2024年11月11日

山梨県高校野球1年生大会

11月9日(土)に山日YBS球場で山梨県高校野球1年生大会が行われました。 パート予選を勝ち抜いた8校が出場し、山梨高校は日本航空高校と対戦しました。 各大会で毎回上位進出の強豪校との戦いは厳しい展開が予想されましたが、中盤まではチャンスを生かして得点することもでき、ゲームをすすめることができました。 しかし、中盤以降、相手の猛攻を制することができず、失点が続きました。 ...