吹奏楽

2023年4月14日

新入生歓迎ミニコンサート

吹奏楽部が昼休みに生徒昇降口前で新入生歓迎ミニコンサートを行いました。校歌をはじめ、みんなが知っているポップスなど4曲を演奏しました。新入生の入部希望者も演奏に参加しました。教室の窓からも顔を出して聞いてくれました。週末の昼食後のひとときにみんなに楽しんでもらえて良かったです。

2023年3月27日

第1回桜まつり

3月26日(日)に万力公園で「第1回桜まつり」が開催されました。吹奏楽部にも出演依頼があり、野外ステージで4曲を演奏しました。卒業生も演奏に参加してくれました。雨天にもかかわらず、多くの方が聞いてくださいました。ご声援ありがとうございました。

2023年3月19日

第52回吹奏楽部定期演奏会終了

3月18日(土)にYCC県民文化ホール大ホールで第52回吹奏楽部定期演奏会を開催しました。ここ数年は新型コロナウイルスの影響で定期演奏会が開催できず、県民文化ホール大ホールで実施できたのは2年半ぶりでした。3年生は最初で最後になりました。期間が空いてしまったため、部員をはじめ関係者の多くが運営にも不安を抱いていましたが、多くの方々の協力と励ましで無事終了することができました。運...

2023年3月17日

第52回山梨高校吹奏楽部定期演奏会

第52回山梨高校吹奏楽部定期演奏会を3月18日(土)にYCC県民文化ホールで開催します。開場は13:00、開演は13:30です。今週は演奏、進行など最後の調整を行なっています。部員とともにOB・OG一同、皆様の御来場をお待ちしております。

2023年3月7日

第52回定期演奏会

山梨高校吹奏楽部は第52回定期演奏会を開催します。OB・OGも演奏やスタッフとして参加し、楽しんでいただけるステージを作ります。みなさんのご来場をお待ちしています。

2023年1月30日

管打楽器ソロコンテスト入賞

1月29日(日)に北杜市の「ふれあい館ホールで」第33回管打楽器ソロコンテストが開催されました。高校生部門でマルチパーカッションを演奏した1年生の鈴木さんが弦・打楽器の部で第1位となり、実行委員長賞を受賞しました。おめでとうございます。学校では演奏や体の動きまで細かい部分を繰り返し練習していました。スティックを自在にコントロールしてドラム、タム、ボンゴの音の強弱やリズムを変化さ...

2022年12月16日

クリスマスミニコンサート

昼休みに吹奏楽部が校舎前でミニコンサートを開き、「サンタが街にやってくる」など、クリスマスの曲を演奏しました。ALTのネイソン先生もドラムで演奏に加わってくれました。また、アンサンブルコンテストに出場する3人によるサックス三重奏も披露されました。生徒たちは昇降口や教室の窓から聞き、手拍子をして盛り上げてくれました。短時間でしたが、楽しかったです。

2022年12月13日

吹奏楽部練習

吹奏楽部がクリスマス・ミニコンサートの練習をしています。かわいいポスターもできました。みなさん、楽しみにしていてください。

2022年7月17日

山梨県吹奏楽コンクール出場

7月17日(日)に山梨県吹奏楽コンクールが開催されました。山梨高校吹奏楽部は高校Bの部に出場し、「繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ」を演奏しました。物語の9つの場面に合わせた曲では木管、金管、打楽器の音色が複雑に混ざり合いながらクライマックスを迎えました。終了後はいままでの練習の成果を出し切った達成感が笑顔に表れていました。卒業生の先輩たちも楽器の搬入などで手伝ってくれま...

2022年6月20日

吹奏楽部紹介ラジオ番組オンエア

先日、エフエム甲府の番組「WAVE」の番組収録があり、2曲を演奏しました。6月21日(火)の21:00~21:29にオンエアされます。スマホで聴けます。皆さんぜひ聴いてください。