学校から

2022年10月5日

1年総合的な探究の時間「SDGs」

1年生の総合的な探究の時間ではSDGsについて継続的に学んでいます。10月5日(水)は、「ヤシノミ洗剤」で知られるサラヤ株式会社の関さんからお話を伺いました。サラヤ株式会社は創業以来、植物のアブラヤシから採取されるパーム油を原料として人と環境にやさしい洗剤などの製品を開発、生産するとともに、手洗いの重要性を全世界に広げています。特にアフリカの国々では衛生状態が悪いため、感染症が...

2022年10月3日

テニスコート改修工事

6月から行っているテニスコート改修工事が予定通り進んでいます。現在までに古いアスファルトをはがし、きれいに整地されました。11月下旬に完成の予定です。

2022年9月30日

スライド映写機

地歴公民科準備室前に昭和時代のものと思われる古い機械が置いてありました。廃棄予定の物のようです。気になって見てみると、スライド映写機で機種名は「CABIN Ⅱ」、購入は昭和48年と書いてありました。一緒に地理や歴史に関する大量のスライドがありました。昭和41年購入と書いてあるので今から56年前の代物です。丁寧に保存されており、綺麗だったのでまだ使えるか試してみました。セッティン...

2022年9月30日

第3回定期試験2日目

9月最終日となりました。第3回定期試験2日目です。暑さもおさまり、天気が安定してきて過ごしやすいです。キンモクセイも満開となり、ALTのネイソン先生も香りを楽しんでいます。来週10月から冬服に更衣となります。週末に準備をしておきましょう。10月31日までは移行期間なので夏服も着用可能です。

2022年9月29日

総合的な探究の時間「SDGs」講演会

1年生の総合的な探究の時間ではSDGsについて継続的に学んでいます。9月28日(水)は「株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ」の前村さんを講師にお迎えし、ヴァンフォーレ甲府のSDGsについての取り組みをお聞きしました。まず、環境への取り組みとして、試合で出るごみを減らすため、飲食の販売に使い捨てではない容器を使うようにしたりして、海のごみを減らすプロジェクトに参加するなどし...

2022年9月28日

自動販売機飲料値上げ

校内に設置してある自動販売機の一部の飲料が10月1日より10円から20円値上げされます。100円のワンコインで買えた時代もありましたが毎年のように10円、20円と値上げになり、以前と比べると大きく価格が上昇してしまいました。真夏ほどではありませんが、まだまだ冷たい飲み物を買う人が多くいます。原材料費やエネルギー価格の高騰、円安の影響が続く状況が値上げの理由のようです。家計全体で...

2022年9月27日

キンモクセイ開花

秋分も過ぎ、9月も残りわずかです。日中はまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなりました。長袖シャツで登校する生徒が多くなってきました。気温差で体調を崩さないようにしてください。今日の朝、校舎前に立っていると良い香りがかすかに漂ってきました。近くを見ると校舎前のキンモクセイの花のつぼみが開きはじめていました。秋の訪れを感じます。これからしばらくの間、花の香りを楽しめます。

2022年9月22日

ちんすこう

調理室からいい匂いが漂っていると思ったら、3年生の選択授業「子どもの発達と保育」で沖縄銘菓の「ちんすこう」を作っていました。沖縄土産のイメージの強い「ちんすこう」ですが、実は身近な材料で子どもと一緒に簡単に作れるそうです。子ども用にどうぶつなどの形も作ってみたりして、とても楽しそうです。焼きたての「ちんすこう」は、ホロホロとした食感と濃厚な甘さで生徒たちにも大好評でした。 ...

2022年9月21日

薬物乱用防止教室

「薬物乱用防止教室」を行いました。日下部警察署生活安全課の深沢様と小林様から大麻や覚せい剤の体への有害性や依存性および犯罪など社会に与える影響についてお話を伺いました。薬物の乱用はとても危険な行為です。いかなる場合でも絶対に関わらないように強い意志を持って行動してください。

2022年9月21日

1年探究講話「誰もが夢に向かって努力でき...

9月21日(水)に行われた1年生の探究講話は、「誰もが夢に向かって努力できる社会へ」というテーマでNPO法人の活動についてお話を伺いました。講師の下里さんは本校の卒業生であり、高校生の時に見たドキュメンタリー番組「世界がもし100人の村だったら」に衝撃を受け、その後の人生でシエラレオネの支援をすると決めたそうです。そのテレビに出ていた少年の名前、「アラジ」を団体名として、NPO...