学校から

2025年4月26日

授業参観・PTA行事

4月26日(土)に授業参観とPTA行事が行われました。 1校時の授業参観では、学習内容と共に、少人数のパートやパソコン・ディスプレイを使用した授業形態も見ていただきました。 授業参観終了後には、学年部会、総会、学級懇談会が行われました。 保護者の方々に梨高の様子を知っていただく良い機会になったと思います。 どこの会場にも多くの方々に御来校いただき、ありがとうございました...

2025年4月25日

4月26日(土)PTA行事保護者駐車場・...

4月26日(土)のPTA行事の保護者駐車場の駐車場はグラウンドです。 校門から入り、誘導係の指示と表示に従って駐車してください。 なお、受付は8時40分から、1校時の参観授業開始は9時です。 混雑が予想されますので時間に余裕を持ち、早めの来校をお願いいたします。

2025年4月25日

集団行動練習

体育の授業では毎年4月に集団行動の練習をしています。 準備体操、校歌斉唱の後、号令係の指示に従って様々な体形で整列する練習をしていました。

2025年4月23日

一斉部集会

4月23日(水)に部登録のための一斉部集会が行われました。 自己紹介の後、役員の選出や部の活動方針、年間予定の確認をおこないました。 上級生が1年生に部や学校生活についていろいろな事を説明していました。 その後は早速一緒に練習を開始している部もありました。

2025年4月22日

朝の読書の時間

朝のSHR前の時間に10分間の読書を行う、通称「朝読」が始まりました。 読書の習慣を身に付けるとともに、静かな雰囲気で心を落ち着かせた一日のスタートができます。

2025年4月21日

イングリッシュキャンプ

4月19日 1年生の英理総合コースでイングリッシュキャンプがありました。 山梨県内の学校に勤務するALTの先生方5名を講師に招き、本校教師とともに英語学習を行いました。知恵と想像力を駆使するグループワークを楽しみました。また、2,3年生や卒業生からの話を聞き、高校生活の不安も解消することができました。  

2025年4月17日

歯科検診

今日は1年生の歯科検診がありました。虫歯がある人は早く治療をしましょう。 また、奥歯のみがき残しがあると指摘される人が多くいました。 年度初めは各種検診が続きます。

2025年4月16日

生活マナーアップ週間

今週は生活マナーアップ週間です。 生徒昇降口では部活動や生徒会の生徒たちが登校してくる生徒に元気なあいさつを呼びかけています。 1年生も入学して1週間が経過しました。梨高での高校生活に慣れてきたでしょうか。

2025年4月14日

万力公園春まつり

週末に万力公園で「万力公園春まつり」が開催され、12日の土曜日に吹奏楽部とダンス同好会がステージ発表を行いました。 吹奏楽部は卒業生も演奏に参加してくれ、アンコールを含めて4曲を演奏しました。 ダンス同好会は17人のメンバーがグループに分かれて連続したダンスを途切れることなく披露し、会場を盛り上げました。 また、会場である公園内には設営の補助やスタンプラリーのボランティア...

2025年4月11日

パン販売開始

授業開始とともに、今日から昼休みのパンの販売が始まりました。 菓子パンや調理パンが並んだケースの前ではどれにしようかと迷っている生徒の列ができました。 1年生は初めてで、様子伺っている生徒がほとんどでしたが、2,3年生は慣れた様子で買っていました。