教育活動

2021年3月17日

理系探究校外学習

1年英理総合コースが理系探究学習として校外学習を行いました。山梨大学では生命環境学部地域食物科学科の柳田藤寿教授の発酵食品についての講義を受講し、武田神社の堀から採取した酵母を使ったワインや大豆で作った飲むヨーグルトなど最近話題のヒット商品を紹介していただきました。次に米倉山の「ゆめソーラー館やまなし」では、東京電力と山梨県が共同で建設したメガソーラー施設であるとともに、現在は...

2021年3月9日

食育教室

1年生の家庭基礎の授業で「食育教室」が実施されました。山梨市役所の管理栄養士さんが「食生活をめぐる現状と課題」として、「朝食の大切さ」、「生活習慣病」、「7つのこ食」、「和食の良さ」、「食品ロス」について話をしてくださいました。「食」に関しては多方面からの課題が取り巻いており、社会全体で考えていかなければならないことをあらためて知ることができました。

2021年2月15日

1年生総合的な探究の時間発表会

1年生の総合的な探究の時間では各クラスの中でグループに分かれ、「山梨について調べる」学習をしてきました。今日は今までのまとめとして発表会を行いました。観光、地場産業、特産物、方言、建築物、人物など様々なテーマで興味深い内容でした。ネットを使うとデータをはじめとする多くの情報を得られるため、どのグループの内容も充実していました。

2021年2月12日

バーチャル旅行

2年生がドローンによる映像とVRゴーグルを使ったバーチャル旅行としてエジプトの遺跡を間近で見たり、景色を360度見渡したりする体験をしました。その後グループでエジプトの歴史や文化の他に服装や食べ物、お土産、神などテーマに調べ学習を行いました。また、自分で小型のドローンを操縦してみて今後も様々な分野で活躍が期待されているドローンの活用法についてアイデアを出し合い、発表しました。今...

2021年2月12日

3年生レクリエーション

今日の3年生の登校日ではクラス対抗レクリエーションを行いました。男子はサッカー、女子はバレーボールで盛り上がり、久しぶりに3年生の歓声が聞こえてきました。卒業間近の楽しい思い出になったと思いますが、仲間との別れがさみしい気持ちも出てきました。

2021年2月8日

「共に貧困を考える」オンラインイベント

海外インターンシップ活動を行っている大学生の組織の協力により、英理総合コースの1,2年生がSDGsや貧困について考えるオンラインイベントに参加しました。SDGsについてのクイズの後にフィリピンの看護学生のイーナさんからフィリピンの貧困に苦しむ人々の現状が説明されました。その後もし、自分がフィリピンに6週間行って、学校に通えない人たちに英語を教えるとしたらどのような方法が考えられ...

2021年2月3日

小論文ガイダンス・模試

近年では入試で小論文が課される場合が多くなっています。思考力や判断・表現力など文章を書くためには様々な力が必要であり、すぐに書けるようにはなりません。早い時期から時間をかけて練習しておく必要があります。今日は1年生が与えられた課題文を使って、読み取りのポイントや文章の構成方法などを講師の先生から説明していただきました。また、最近の入試の傾向から読んでおきたい図書や新聞記事などの...

2021年2月3日

防災教室

今日は卒業間近の3年生に対して防災教室が行われました。講師の小林さんは東日本大震災の被災地をはじめ、数多くの地域でボランティア活動を行ってきた経験から学んだことを話してくださいました。被災者の方々が「本当に必要とされる支援」とは何か、ボランティアは「手伝いをさせていただく」という意識で行うこと、また想定される東海地震に対して自分自身や家族を守るためには「日頃からどのような対策を...

2021年1月27日

ほうとう作り

3年生は高校での授業が残り少なくなりました。今日の選択フードデザインの授業では「ほうとう」を作りました。独特な麺を打つことから様々な野菜を切るなど調理に手間と時間がかかりましたが、手順通りに丁寧に作りました。同時に山梨県産の野菜や食文化の特徴についても学びました。郷土料理であり、健康食でもありますが、何より美味しいことが最高です。これからも時間があったら作ってください。&nbs...

2021年1月25日

総合的な探究の時間 「職業人講話」

総合的な探究の時間では自分の進路について考える時間が計画されています。1月20日(水)は勝沼ワイナリーマーケット/新田商店代表の新田正明さんが「仕事への魅力」というテーマで1、2年生に経験談を含めながらお話をしてくださいました。新田さんは若い頃、東京でテレビ番組の制作会社で仕事をしていましたが、だんだん「地域と共に生きる」という思いが強まり、山梨に戻って働くという決断をしました...